滋慶学園生特別キャンペーン
学科教習ムサシ
キャンペーン実施中
東京指定自動車教習所協会
「交通安全」川柳コンテスト
自転車思いやり五則
ブログ
よくある質問

アクセス

所在地

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西 2-16-11


営業時間

【平日】  

 入所手続 9:00 ~ 17:00

 教習時間 9:00 ~ 20:00

【土日祝】

 入所手続 9:00 ~ 16:00 

 教習時間 9:00 ~ 18:00

【定休日】

 水曜日(年末年始・臨時休業)

お電話でのお問合せ
TEL 03-3680-2341

 審査(限定解除)

普通審査

普通審査とは

普通自動車AT限定の免許をお持ちの方がMT車に乗れるようにする際は「普通審査」の教習を受けてAT限定条件を解除する必要があります。

運転適性検査を受講後、教習所内4時限以上の教習を実施し、技能検定に合格後、運転免許試験場に申請するとAT限定が解除されます。

教習期限は、教習を開始された日から3か月です。

教習料金

一般 当所で普通AT車
卒業後1年以内
規定
時限数
81,200円
(税込89,320円)
41,200円
(税込45,320円)
4

 ※ 別途料金 キャンセル料1,000円

追加料金について

技能1時限 卒業検定
4,800円
(税込5,280円)
6,000円
(税込6,600円)


安心パック

技能教習を何時限オーバーしても、技能検定を何回受けても追加料金が掛からないパック料金のコースです。

料金は年齢により異なります。


年齢
安心料金
普通審査 18歳~29歳 10,000円
(税込11,000円)
30歳~39歳 20,000円
(税込22,000円)
40歳~59歳 30,000円
(税込33,000円)

入所手続き時に安心パック料金をプラスした料金を一括納入になります。運転免許ローンも扱っておりますので、受付窓口でご相談下さい。

上記料金には消費税が含まれています。

60歳以上の方は安心パックの設定はありません。

二輪審査

普通限定二輪車(125cc)の免許を持っていて、普通二輪車(400cc)に限定を解除する場合、普通二輪車AT車の免許をMT車に限定を解除する場合等は「二輪審査」の教習を受けて条件を解除する必要があります。

教習時限や料金は、お持ちの免許と限定解除される車種により異なります。

運転適性検査を受講後、規定の教習を実施し、技能検定合格後、運転免許試験場に申請すると新たな免許証が取得できます。
教習期限は、教習を開始された日から3か月です。

教習料金

時限数

【大型二輪MT車】
所持免許 一般
当所で大型二輪AT車
卒業後1年以内

規定時限数
大型二輪
AT車
84,600円
(税込93,060円)
54,600円
(税込60,060円)

8
大型二輪AT車

(普通二輪MT車)
72,000円
(税込79,200円)
42,000円
(税込46,200円)

5
【普通二輪MT車】
所持免許 一般
当所で各二輪免許
卒業後1年以内

規定時限数
普通二輪
AT車
71,500円
(税込78,650円)
41,500円
(税込45,650円)
5
普通二輪AT車

(限定二輪MT車)
63,300円
(税込69,630円)
33,300円
(税込36,630円)

3
限定二輪
MT車
71,500円
(税込78,650円)
41,500円
(税込45,650円)

5
限定二輪
AT車
83,800円
(税込92,180円)
53,800円
(税込59,180円)

8
【普通二輪AT車】
所持免許 一般
当所で限定二輪車
卒業後1年以内

規定時限数
限定二輪
MT車
63,300円
(税込69,630円)
33,300円
(税込36,630円)
3
限定二輪
AT車
71,500円
(税込78,650円)
41,500円
(税込45,650円)

5
【限定二輪MT車】
所持免許 一般
当所で限定二輪AT車
卒業後1年以内

規定時限数
限定二輪
AT車
67,400円
(税込74,140円)
37,400円
(税込41,140円)
4

 ※ 別途料金 当日技能・検定キャンセル料1,000円

追加料金について

技能1時限 卒業検定
4,100円
(税込4,510円)
5,000円
(税込5,500円)


安心パック

技能教習を何時限オーバーしても、技能検定を何回受けても追加料金が掛からないパック料金のコースです。

料金は年齢等により異なります。

二輪審査
(MT車・AT車)
年齢
安心料金
16歳~29歳 税抜 20,000円
(税込 22,000円)

30歳~39歳 税抜 30,000円
(税込 33,000円)
40歳~59歳 税抜 40,000円
(税込 44,000円)

入所手続き時に安心パック料金をプラスした料金を一括納入になります。運転免許ローンも扱っておりますので、受付窓口でご相談下さい。

上記料金には消費税が含まれています。

60歳以上の方は安心パックの設定はありません。